```
公開日: |更新日:
名古屋市東区を本社所在地とするアールギャラリーは、中京エリアと関東エリアの双方での家づくりに対応しており、大垣市の一部も施工対応エリアとしています。そんな同社が得意とするのは「デザイン注文住宅」。ここでは、アールギャラリーが手掛けた注文住宅の施工事例や、家造りの特徴、施主の方による口コミなどをご紹介しています。
立方体の箱を思わせる形状が特徴のキューブスタイル。こちらの事例は白基調のシンプルな外壁に、玄関廻りを切妻屋根のようなデザインで囲むという遊び心が施されています。室内の内壁も外壁と同様に白基調としながら床、天井、飾り梁には木目を採用。リビングには拭き抜けを設け、格別な開放感と家族のつながりを演出しています。
1階部分はホワイト外壁で勾配屋根、2階部分はグレー外壁で陸屋根という趣向を凝らした外観デザインに目を惹かれます。室内もメインは白内壁としながら、リビングやキッチンの一部はグレー内壁とし、白×グレーのコントラストを外観と共通化させるという心憎い演出がなされています。ダイニングテーブルとは別に、キッチンにカウンターを設け、バーのような雰囲気も演出。
担当者さんが一緒に家づくりを楽しんでくださるのって、施主側としてはすごく頼もしかったです。最初はそれほど押しの強い感じではなかったのに、打ち合わせを重ねてみると、実は情熱を秘めた方だってことがよくわかりました(笑)。
今間取りを決めている段階ですが、営業の方の対応も素晴らしい(皆さん前のめり)ですし、注文だと時間はかかりますが、要望にもしっかり対応してもらえますし、素人では思い付かないような提案もしてくれます。
私の担当の営業の方はとても親身になってお話を聞いていただけますが、それ以上に設計士さんの質が高い気がしました。打合せが進むにつれて女性設計士さんが合流してくれましたが、間取りを決める中でその場で図面を修正してくれたり、家族構成を考慮した間取りの提案だったり、その面ではとても満足しています。
アールギャラリーでは施主さんとの打ち合わせに、自社に所属する設計士とインテリアコーディネイターが参加する方式をこだわりとしています。デザインや間取などの希望はもちろん、趣味やライフスタイル、家族構成なども丁寧にヒアリングした上でプランを提案することができるとしており、例えばクルマやバイクがお好きな方であればビルドインガレージ、開放感重視の方には拭き抜け、小さなお子さんがいるご家庭ならピットリビングやスキップフロアなどをお勧めできるとしています。
近年ますますニーズの高まっている住宅の耐震性能。アールギャラリーの注文住宅の大きな特徴に挙げられるのは、壁内に地震の揺れを吸収する制振ダンパーを装備しているという点になります。また基礎は強度に優れた鉄筋コンクリート製のベタ基礎を採用。工法は木造軸組みをベースとしながら木材に集合材、接合部に補強金物を用いて耐震性を高める「集成材金物工法」、さらに「許容応力度計算」を全棟で実施し、建物の安全性を向上させているとアピールされています。
アールギャラリーは様々な住宅関連事業を手掛けるアールプランナーグループの注文住宅部門。グループには一戸建て住宅向けの土地探しを依頼できる部門も擁しており、ワンストップでの依頼が可能。また分譲住宅を手掛ける部門も擁しており、当初は注文住宅を検討していたものの、希望に則した分譲住宅が見つかりそちらを購入したという方の口コミ評判もありました。
アールギャラリーは住宅関連事業を総合的に手掛けるグループの一員であり、自社内に設計士やインテリアコーディネイターも在籍。理想の家づくりを強力にサポートしてもらえます。また土地探しや将来的なリフォームなどもワンストップで依頼できるというのも大きな強みと言えるでしょう。なお大垣市は一部が施工対応外となっているので、詳細は要確認となります。
以下では、デザイン性、素材、性能のこだわり別に、大垣市に対応しているおすすめの注文住宅メーカーをご紹介しています。
参考価格もご紹介していますので、ぜひご覧ください。
所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10階 |
---|---|
電話番号 | 0120-09-9104 |
対応エリア | 愛知県・岐阜県・三重県(それぞれ一部地域を除く) |
デザイン性・素材・性能のこだわり別に、大垣市に対応しているおすすめの注文住宅メーカーをご紹介します。
選定基準:
Googleで「大垣市 注文住宅」で検索をして公式HPが表示された51件のうち、LIFULL HOME'Sに参考価格の記載のある会社8社をピックアップ。(2023年5月15日調査時点)
その中から各ニーズに合わせ、以下の会社を紹介。
デザイン性:唯一、依頼者に設計士が3人付き、直接設計士に相談して建てられる「グランハウス」
自然素材:唯一、公式HPに自然素材に関するページがある「材半建設」
住宅性能:唯一、HEAT 20 G2相当の省エネ基準に対応し、省エネ計算を実施している「森住建」
こちらでは、インスタで人気の大垣市のおしゃれな家を集めてみました。外観、内装など参考になるポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
【特集】大垣市のデザイン性の高い