公開日: |更新日:
地中熱を利用した省エネルギーの注文住宅を得意とするヤマカトラストホームズ。ここでは、ヤマカトラストホームズの注文住宅の施工事例や特徴について紹介しています。
地下水を利用した空調システムを採用したお宅です。環境にも体にもやさしい方法で、室内を快適に保てるシステムとのこと。使いやすい収納やおしゃれな照明器具で、毎日が楽しくなりそう。
吹き抜けのあるダイニングはなんと座卓! 収納付きの畳スペースが、無垢フローリングと違和感なくつながっています。動線を考え家事用のデスクと大型パントリーを設置した、主婦(夫)にうれしい住まいです。
地中熱、太陽熱、太陽光という3つの再生可能エネルギーを活用したエコ住宅。岐阜の豊富な日射量と潤沢な地下水熱のおかげで、ランニングコストを最小限に抑えた暮らしが可能になりました。
遠距離のため生じてしまった問題も多少はありましたが、今日まで本当に親身になって対応してくださいました。
これから安心して一生のお付き合いを出来る会社に出会え、一生の財産をゆだねれたことは、大変幸運だったと思います。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
家族がのびのびと生活出来ている。
格好良い自慢できるキッチン。
初めてモデルハウスを拝見させていただいたときに、山田さんが熱心に取り組まれていた地下水を利用する環境に優しい家づくりを改めてすごいと思ったのと同時に、家の創り方や間取り・インテリア一つ一つのことを全て住む人の目線に立って説明してくださる話し方に安心感を感じました。
その後も、山田さんと佐藤さんが時間を惜しまず、親身に相談に乗ってくれました。
ヤマカトラストホームズの注文住宅は、柱と梁を組み合わせる伝統的な「木造軸組工法」を採用。
これに壁パネル等の構造用板材をプラスし、更に強度を高めた「モノコック構造」に仕上げることで、高い耐久性を追求しています。
また、吸収したエネルギーを熱エネルギーに変換する「粘震+eパネル」もポイント。
様々な面から耐震性にこだわった住まいは、地震や台風に強い“耐震等級3”を実現しているのが魅力です。
業界でもまだ取り入れている会社は少ないと言われる「地中熱ヒートポンプ」を採用しているのも、ヤマカトラストホームズの魅力。
地中熱とは、地盤中に存在する、太陽から吸収した15℃前後の熱エネルギーを言います。
これは大気の温度変化の影響を受けず、1年じゅう一定の温度を保てるのが特徴。
その温度差を利用するロジカルが設計に組み込まれているため、環境負荷の少ない経済的な暮らしが期待できるでしょう。
ヤマカトラストホームズでは、長期的な定期点検以外にも瑕疵保証や耐震補償など、複数の保証サービスを設けています。
補償期間は基本的に10年(※それ以降は有料点検に関する延長瑕疵保証に制限あり)となっていますが、中でも地盤保証は20年と長く設定されているため、暮らし始めてからの安心感も大きいですね。
また、東京海上日動の代理店として、任意の火災保険に加入することも可能です。
地中熱ヒートポンプで快適に過ごせる家づくりを行うヤマカトラストホームズ。耐震性もばっちりなので、安心して過ごせる家が建てられます。
さまざまな注文住宅メーカーがありますが、デザインや素材、性能など得意な分野はそれぞれ異なります。
自分がどんな家を建てたいか、まずはしっかりと検討をしましょう。
そのうえで、希望するこだわりを実現できる注文住宅メーカーを選ぶことが大切です。
以下では、デザイン性、素材、性能のこだわり別に、大垣市に対応しているおすすめの注文住宅メーカーをご紹介しています。
費用感もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
施工写真が豊富に載っています。
見学会の案内や施工の様子がわかります。
住宅まわりの情報や現場写真などが見られます。
所在地 | 岐阜県岐阜市下奈良1‐10-1 |
---|---|
電話番号 | 058-277-0714 |
対応エリア | 岐阜市、羽島郡、羽島市、安八郡、大垣市、各務原市、養老町、垂井町、関ヶ原町、山県市、本巣市、瑞穂市、関市、一宮市、稲沢市、海津市、大野町、池田町、神戸町 |
デザイン性・素材・性能のこだわり別に、大垣市に対応しているおすすめの注文住宅メーカーをご紹介します。
こちらでは、インスタで人気の大垣市のおしゃれな家を集めてみました。外観、内装など参考になるポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
【特集】大垣市のデザイン性の高い